みなさんこんにちは
こちらでは未経験でWEBデザイナーになった私の成長記録を会社の業務内容と共にお伝えしていきます
皆様こんにちは。このブログでは未経験でWEB制作を担当することになった新卒社員が働く中で日々感じることをざっくばらんに綴っております。とはいえ、入社してすぐにいきなりWEBサイトを作るなんてのは全くもって無理な訳でして。最初はWEB制作に必要なツールの使い方から学ぼうということになりました。そこで登場するのが「イラレ」、正式名称は「Adobe Illusrator」という立派なお名前です。おそらく正式名称で呼ぶ人はAdobeの社員ぐらいのものでしょう。長いですからこちらのブログでは「イラレ」と呼んでいきます。
それでこのイラレがまぁすごい訳です。端的に言うならば、なんでもできます。なんでもと言っても、食べ物を生み出したり、無から有を生成することはできません。
しかし、制作物に関して言えばこのイラレ、なんでもできると言っても誰かに文句をつけられることはないでしょう。チラシなんかはよくある用途ですが、ロゴや複雑なイラストなんかもイラレでは作れる訳です。自由度が非常に高いですね。頭で考えたモノを画面上にその通りに再現できるように作られたツールです。
ただ一つ問題があるんですね。自由度が高いってことはつまり、自由度を上げるためのさまざまなツールが用意されているんです。そしてこの数がとんでもない。左の画像を見てください。これはイラレの操作画面ですが細かい項目が何個も並んでいるでしょう
項目の並んでいる部分を赤で囲ってみました。図形を作るツールや色を抽出するツールなんかは頻繁に使うことが多いです。一方で、全く使ったことのないツールも数多く存在します。
取り敢えず、アイコンを押してみようかなとも思うのですがせっかく作った作品が消えてしまうのもそれはそれで悲しいので中々挑戦できずにいます…
私は当然初心者ですから、使うツールはまだ少ないですがいずれ使いこなせるようになりたいです。毎日わからないことだらけなので、日々検索しながらどうにかチラシなどを作成しています。
いかがでしたか。いやー、やっぱりイラストレーターは難しいですね。とはいえ自由度が高いということは思った通りの作品が作れるということです。今後は、複雑なイラストやページ数の多いパンフレットなどにも挑戦していきたいですね。今後も定期的に更新していきますので、空いた時間にでもこちらのブログに寄ってみてください。